×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
男女は「平等にできず」=大統領発言で波紋―トルコ (時事通信)
【エルサレム時事】トルコのエルドアン大統領は24日、イスタンブールで開かれた女性の権利に関する集会で、「女性と男性を平等にはできない。自然の法則に反しているからだ」などと演説し、生物学的な違いから同じ条件下で働くのはふさわしくないと主張した。トルコのメディアが伝えた。
大統領は「妊婦に男性と同じ条件を課すことはできない」と例示した上で、
「女性に必要なのは、平等であるより対等であることだ」との持論を展開した。
大統領の発言に対し、ツイッター上では批判の声が上がっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141125-00000008-jij-m_est
男性には男性の女性には女性のあるべき姿がある
男性が女性になれないように女性は男性にはなれない
ごくごく当たり前のことであるにもかかわらず男女平等を訴える世の中
どうしてこうなってしまうのでしょうか
PR
ウラのはなし
[08/26 NONAME]
[08/26 NONAME]
[08/05 NONAME]
[12/03 名無し]
[12/03 名無し]
最新記事
(11/12)
(08/05)
(08/05)
(07/29)
(07/29)
注目記事
カテゴリー
忍者カウンター
ソコヂカラとは
ソコヂカラは世の中の事を批判するだけではなく本気でどうすれば解決するか解決方法を考え実行する為に努力する人が集まる場所です。世の中の問題解決望む方は是非ご参加ください
尚、全ては参加者の任意となっていますので物事に強制はなく各員が出来る事をやりましょう。コメントするだけ情報を提供するだけ、お題を出すだけ広告をポチするだけ。何気ない事がチカラになります。是非ご参加よろしくお願いします。
尚、全ては参加者の任意となっていますので物事に強制はなく各員が出来る事をやりましょう。コメントするだけ情報を提供するだけ、お題を出すだけ広告をポチするだけ。何気ない事がチカラになります。是非ご参加よろしくお願いします。